更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
池田小で植松さんモデルロケット教室
【池田】池田小学校(稲葉珠樹校長、児童190人)で6月25日、「みんなの夢を打ち上げよう! モデルロケット教室」(町教委主催)が開かれた。 池田町子ども夢事業として、5、6年生を対象に隔年で実施している。宇宙関連の研究開発に取り組む植松電機(赤平市)の植松努社長が講師を務めた。 植松社長..

めむろみなくろ商店会のくるくる祭り お菓子まきに子どもたちの歓声

今年はインパクト大! ペットのど自慢大会の大賞を直撃

更別中央中の生徒、留学生を招いて英語交流

中札内で「美しい村マルシェ」を初開催

足寄町特産ラワンブキをPR 道の駅でまつり

BOOK PICK UP(69)「遊園地ぐるぐるめ」

正解のない創作の楽しさ~研究は面白い(35)

小川副団長に消防長官表彰 池田町消防団
リハビリの知見一冊に 十勝リハビリテーションセンターが病棟開設25年の節目に実用書

特急とかち3、8号など運休 JR千歳線人身事故
りくべつ桜の会がエゾヤマザクラ植樹

個性豊かな力作展示 十勝文化会議写真部会が作品展
栄保育園に2代目のカブトムシ~こぼれ話

帯農高スマート林業講座、2年目も始動 GPS生かした植樹学ぶ

十勝産生乳を使ったソフトクリーム、西日暮里の「谷中こみち」~やぎのとかちさんぽ

岡山の帽子店ポップアップショップが更別「いましろ」に出店 麦わら帽子など約350点
「ひとりぼっち農園」の魅力紹介 音更出身の水上さんが東京で展示会
伝統的な玩具のコマを見て遊ぶ 日本選手権4連覇「こまのたけちゃん」の体験公演 27日に緑西コミセン

わやカイギで「まち活かし」考える 本別
