更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一覧
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」~きょうはコレの日
大ぶりなエビの天ぷら5本が乗った「えび天丼」は、見た目のインパクトとこだわりの調理法で、地元客を中心に50年近く愛されている。夏の暑さにバテず、天ぷらを食べて元気に過ごそうという意味を込めて、7月23日は「天ぷらの日」とされている。(文・柳田輝、写真・塩原真) 「おびひろ えび天」(西12南..

鹿追ジオパークで防火訪問 火災予防へ女性消防団が活動
「浄明正直」書きあげ奉納 鹿追神社で報告祭
リコーダー上手に吹くコツは 27日に子ども体験会
【冷やしてもむだけ】ミルクかき氷~簡単レシピ

猛暑で開始時間前倒し、校歌1番だけ… 市内小学校で終業式


広尾高生がLGBTs学ぶ

8月24日「十勝ワインバイザー試験」 今月25日まで受験者募集 池田
つつじが丘小にグーグルTVストリーマー寄贈 サーティスジャパン
幕別町図書館 夏休みのイベント開催中、26日は本館でトショフェスも
雑貨やクラフト品など並ぶ 本別「仙美里の夏」盛況

児童文学作家に感想文の書き方のコツ学ぶ 音更

真夏日にビール楽しむ 本別の道の駅でビアガーデン

「夏ギフト」宮崎果汁いかが? 26日から「なつぞら市場」で実演試飲販売へ 音更
上士幌シルバー学級が修学旅行 星野リゾートトマムでSDGs学ぶ
拓鉄キノコタンで27日に夏休みイベント 原木再利用しミニチュアハウス作り
ミニ四駆体験やライブにぎわう オビヒロホコテン

【健康】脳が老けない新聞の読み方とは?
華麗なバレエで500人魅了 アンジュスタジオ発表会
