更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一覧
マリの人たちと音楽で交流 浦幌でイベント
【浦幌】アフリカの民族音楽を楽しむ「マリ共和国の方と音楽で交流!」が19日、浦幌町コスミックホールで開かれた。同国から音楽家2人が来町し、アフリカの伝統音楽を披露した。来場した47人は、数百年前から伝わる楽器の音色とリズミカルで魂のこもった演奏に聴き入った。 「大阪・関西万博における国際文化..

上更別小学校でオカリナサークル演奏会 地域交流で
「女性へのAED、ためらわずに」 帯広市救急法赤十字奉仕団が勉強会

昭和歌謡、観客も一緒に熱唱 幕別で「楽団楽唱」コンサート
8月2日に「発達性読み書き障害」を学ぶ講演会 中札内、参加者募集
戦争体験者聞き取り活動続ける ピースネット・メムオロ 8月3日は催し

リンゴ病、10週続け十勝管内に警報 新型コロナは定点当たり1・14人に増
27日に陸自第5音楽隊グリーンコンサート開催へ 音更
風鈴の音色で猛暑に涼しさを 清水町・十勝千年の森「涼を呼ぶ庭」


池田産メープルシロップとシフォンケーキがコラボ 26日イベントで発売

交通安全住民の集いに200人 陸別

轟音から感じる“涼” 夏の「ピョウタンの滝」はひと味違う

【健康】靱帯の安定、2~6週間必要 足首の捻挫
高齢者宅訪問し、熱中症対策を促す 本別

その抱っこには、理由がある~あした天気になあれ(47)
東洋農機のポテトハーベスタ、絵本「のうぎょうのくるま」に登場

産後ママに「デトックスケア」を サロン運営する帯広の堀合さん

「労働力のインフラに」 人材派遣で農業支援 YUIMEの音更出身・田村さん
思い出と笑顔いっぱい まくべつ夏フェスタ~写真特集
