更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一覧
歴舟川の自然楽しむ 大樹すてっぷ川あそび
【大樹】大樹町体験活動支援協議会(すてっぷ、事務局町教委)が主催する、小学生対象の体験プログラム「川あそび」が20、21日の両日、カムイコタン公園キャンプ場で開かれ、子どもたち16人は歴舟川の自然を全身で楽しんだ。 子どもたちは、最初にライフジャケットの正しい着け方や水面での浮き方を学習。そ..

広尾地区暴力追放運動推進協議会が街頭啓発
空き店舗をおしゃれ美容室に~まちマイ浦幌編

大空第15町内会が親睦会
小学生が思う 町の好きなところ~まちマイ浦幌編

認知症を予防するために 西おびひろ脳神経クリニック 松本大樹院長~ドクターリレー(16)

東亜親睦町内会が夏まつり

上士幌中で英語力向上の特別授業

思い思いの場所で筆を走らせる おびひろ動物園で写生コンクール


市街地の古ハイツ一室をギャラリーに 初回に伊藤勝昭さんボールペン画展

おびひろド真ん中ビアフェスタ開幕 500人がビールで夕涼み


人手不足を危惧 児童福祉しごと相談室を27日音更町文化センターで開催
スズメバチ「刺激しないで」 威嚇されたら静かに後退を

21回目の交流会 あんだんて~こぼれ話

函館高専の清水校長が着任あいさつで来社
帯広看護専門学校でオープンキャンパス

スケート清水さん、帯広に放課後デイ今秋開設「特別な場所に」

【健康】毎日のリラックスタイム 脳スイッチ切り替える
東京の尺八作曲家水川寿也さんを招く とかちプラザで現代邦楽鑑賞体験会 山茶花琴の会

華道家元池坊の巡回講座 とかちプラザで開催
