更新情報
「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
長芋の大学いも
簡単レシピ
芸術・文化
平原通り小劇場 こけら落とし公演
帯広市中心部の商業ビル地下に誕生した民間の小劇場「平原通り小劇場」(西2南9)が15日、オープンした。こけら落とし公演には演劇ファンや関係者などが訪れ、昼・夜の部ともに全席完売と、好調な滑り出しとなった。 同劇場は「ギャルリーシノカワ」の地下に設けた。210平方メートルの広さに、座席数80席..


帯広市からも及川さんに感謝状 東欧若手演奏家がピアノリサイタル
3日間で即興劇 7月13~15日に演劇ワークショップ 参加者を募集
バンドネオン豊かな音色 早川さんコンサート

新得出身の及川さんに札幌市から感謝状 長年の招待演奏会で
「紫陽花」テーマに書道182作品 18日まで十勝書藝展

ガンケフェス今年も盛大に 音楽×アウトドア

文化センターホール抽選方法、町内団体・個人当選しやすく 音更

アイヌ副葬品 1年ごとに団体と合意し展示継続へ 浦幌町立博物館

色とりどりの寄せ植え鮮やか 花コミュニケーションとかち開幕 16日まで


過去の近所の風景、パノラマ写真で しんきちっくさん24日まで展示~こぼれ話
タテタカコさんの歌声に聴き入る 中札内でコンサート
1部は久保さん、2部は太田さんが最優秀に 本別つつじ祭り写真コンテスト

40人がワルツなどに挑戦 足寄で社交ダンス無料講座

4校華道部、生け花を通して交流 高文連支部専門部会

朗読劇に笑顔 豊頃・豊寿大学
