更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
3人それぞれの視点で作品 女性アマカメラマン作品展 27日まで
女性アマチュア写真家3人による写真展「彩色研美」が帯広市内のいっきゅうフォトギャラリー(西19南2、フクハラいっきゅう店内)で開かれている。個性豊かな風景などの作品を見られる。27日まで。 フォトプラザ910が主催する写真教室に通う3人。綱影悦子さん(音更町)は「花の宴」、三浦早智子さん(同..
秋冬の食卓に彩りを 大石さん「ぬくもりのうつわ展」 20日までミントカフェ

演研「ご臨終」、19日から5回公演 「クセのある人物像見どころ」

アイヌの先祖供養 神々に祈り 本別イチャルパ
十勝管内郷土芸術祭の展示部門作品展 上士幌
親子で楽しむ「みなみの風コンサート」 26日に帯広北高校体育館
ドッピークイーン、旧双葉幼稚園園舎で単独公演 ピアノ2台で弾き語り
芽室高校書道部が美術展会場でパフォーマンス 「総合美術十勝協会展~北の刻~」会場
知里幸恵の生涯を一人芝居で 16日午後6時半から帯広聖公会
天位に帯広の鎌谷さん「鳥になり墓参の願い海を越え」 勝毎時事川柳
画家の美術館で55回目の研修生展 個性あふれる14作品並ぶ
帯広第七中が9日、ハロウィーンに向けてカボチャのオブジェを制作

ピアノのチャリティーコンサート 帯広協会病院の研修医・中駄勇太さん

17日まで百年記念ホールで幕別切り絵の会作品展 14日には体験会も
江差追分全国大会、音更の渡辺さんと士幌の河村さん上位入賞
「おびひろ菊まつり」ポスター完成 今年は小学生将棋大会や空手演舞も
町民文芸「まくべつ」が節目40号 歩み回顧し逢坂芳郎監督寄稿も
N響メンバーら11月9日に帯広で演奏会 市民文化ホール
大作絵手紙や日高山脈ちなむコラボ展も 15日まで総合美術十勝協会展
「アイーダ」舞台成功へ意欲 市民オペラ12月21、22日公演
