更新情報
25日はまとまった雨に 体育祭の31日は夏日予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
芸術・文化
模索続く平原まつり盆踊り 参加団体が減少「飛び入りも歓迎」
おびひろ平原まつり(8月14、15日、帯広のまつり推進委員会主催)のメインイベントの一つ、15日夜の「おびひろ盆おどり」。例年、個性豊かな踊りが会場を盛り上げる一方で、参加者の高齢化や近年の働き方の変化などにより、盆おどりの参加人数が減少傾向にある。まつり推進委は、敷居が高いと思われている盆おど..

21日に民謡発表大会開催へ 音更町文化協会
企画展「日高山脈と生きる」 9日まで市民ギャラリーで 十勝文化会議写真部会


おびひろ動物園写生コンクール作品展 フクハラいっきゅう店で9日まで

6日の本番へ練習に熱 「白蛇姫まつり」へ保存会
「音楽キャンプ」ゆかりの奏者 池田ワイン城50周年で19日演奏会 N響メンバーら
帯広平原ライオンズクラブが市図書館に寄付

作家2人によるハンドメード作品展 7日まで~こぼれ話
ゴスペル伸びやか 北見の団体と公演 帯広「VoC」~こぼれ話

帯廣神社で夏越の大祓式、夏詣始まる


声楽家松﨑さんら5日にコンサート
平原通り小劇場埋める観客 劇団☆なな色「星の王子さま」公演

アイヌとマオリ、互いの文化体験し交流 帯広カムイトウウポポ保存会


月亭方正さんが落語披露 清水の真浄寺
あすNZ先住民族と交流会 カムイトウウポポ保存会、一般参加も
児童・生徒川柳大会初開催へ 文化まつり12月に 十勝文化会議
星野道夫さんの写真展 30日に閉幕 帯広美術館
