更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
個性とパワー100作品 ポプケでアールブリュット展、20日まで
帯広市内の地域活動拠点popke(ポプケ、西21南2)で、利用者による10回目の作品展「LIFE10」が開かれている。障害者による芸術作品(アール・ブリュット)が来場者の目を楽しませている。20日まで。 社会福祉法人帯広福祉協会(道見英德理事長)が運営する障害者支援施設「愛灯学園」と就労継続支..

各地の日常風景切り取る ミントカフェで箕浦さん写真展あすから

伊福部生誕110年記念し、代表曲など演奏 長女・玲さんも拍手 セミナー受講生ら成果披露 音更

かがり火の中、野外で能や狂言堪能 帯広緑ケ丘公園 11年ぶり薪能


「将来に残せるものができた」 帯広の浅川さん 札幌で絵画個展
苫小牧の劇団が十勝初公演へ 25日に幕別で

災害時支援で東山魁夷版画展 12日まで

障害持つボールペン画家アッキーさん、初の絵本制作 11日に鑑賞会&サイン会も
コントと落語楽しむ 幕別福北寄席

ピンホールカメラの写真展 一寸先の光~MOMBETSUの魔力~ 11日まで

とかち夏空大道芸フェス パフォーマー紹介(下)

子どもたちに音楽を 「O才からのクラシック」演奏者4人が魅力語る

「金カム」監修の中川裕さんがアイヌ語解説

伊福部音楽、真夏の思い出に ゆかりの音更で音楽セミナー開幕

芽室町図書館で読書感想文コンクールに「ポップ部門」新設
神田日勝の兄・一明さんと妻の比呂子さんの追悼展 福原記念美術館で開催中 鹿追
清水と新得でアートシアター 23、24日
釧路市立美術館学芸員がギャラリートーク 神田日勝美術館特別企画展
30年前と変わらぬ瞳の輝き 豊中&桐朋コンサート 豊頃
