更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
バリアフリー演劇「星の王子さま」 約60人が舞台上に 帯畜大の宴劇サークルが演技も
障害の有無にかかわらず、皆で楽しめる「バリアフリー演劇」を手掛ける劇団「東京演劇集団風」(東京)の「星の王子さま」帯広公演が27日、帯広畜産大学講堂で開かれた。来場者が舞台に上がって一緒に作品を作り上げ、同大の学生が演技した。 全国手をつなぐ育成会連合会、帯広・十勝バリアフリー演劇公演実行委..

帯広の画家浅川さん札幌で個展 独学で半世紀 30日から~こぼれ話
具象や心象画、多彩な表現追求 30日まで繭の会展

最優秀・嶋谷さんらの作品展示 「野の花・桜」入賞作品展 いっきゅうフォトギャラリー
切り絵と刺しゅうの力作33点展示 足寄町民センターで来月11日まで

日高山脈写真展 来月1日開幕 懸ける思い(下)

和洋の舞と音楽で魅了 中札内で「KAGURA」

松本道子さんが札幌芸術の森でダンス披露 藤原さん彫刻作品とコラボ

南十勝の魅力を写真で 大樹でシーニックバイウエイ巡回展

有名人の似顔絵 鉛筆で表現 岡島敏さんデッサン展
動物などをモチーフにした真鍮の作品展 ギャラリー夢庵で28日まで~こぼれ話

日高山脈写真展 来月1日開幕 懸ける思い(上)

全道展で帯広の佐竹さん、大村さんが初入選 絵画部門で

全道展十勝地区展が30日まで市民ギャラリーで
赤れんが庁舎改修完了まで1年 カウントダウンボードの除幕式
時計サロンで作品展示 幾何学の立体造形 帯広の加藤さん

独創的な作品並ぶ 池田で「しんか展」

「清水」~とかち帯広薪能 演目を知る(中)
PMFで帯広で7年ぶり演奏会 若手演奏家11人が聴衆魅了
