更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
観光
韓国チャーター便9月運航、燃料確保にめど 帯広空港4年ぶり国際線
とかち帯広空港発着の国際線を巡り、9月に韓国の大韓航空が帯広-仁川国際空港間でチャーター便を運航することが明らかになった。課題となっていた航空燃料調達のめどが立ち、運航に向けた最終調整に入っている。韓国の格安航空会社(LCC)も10月初旬の運航を検討しており、コロナ禍で途絶えていた国際線再開がよ..
木の温もりある和風モダンに 糠平温泉ホテル外観工事完了 上士幌

とかち青空レディは「花」? 観光PR役の意欲と主催者側の温度差

親子で建設の仕事を学ぶ ホコテン第8週

バルーンフェス閉幕 地元「はげあんBC」が7位入賞 総合優勝は「立命館大学熱気球同好会ダンデライオン」


輝くバルーン、幻想的に周囲照らす バルーンフェスティバル 上士幌



人気女性サイクリストが日高山脈周遊コース快走「国内で唯一無二のルート」


上士幌バルーンフェス、38基競技始まる 初日は天候不良で中止


JAL名古屋線が今季も就航、初便到着を歓迎 とかち帯広空港

カミシホロホテル運営「ルイス」が熱気球製作 フライト宿泊プランも


十勝在住の外国人らが収穫体験 インバウンド誘致にモニターツアー

上士幌バルーンフェス開幕も初日午前の競技は中止 体験搭乗にぎわう


キャンプ場で初イベント「山のばあちゃんちで遊ぼう!」 音更で開催

清水公園キャンプ場を無料開放 夏休み特別企画 町観光協会
ブルーベリー鈴なり 清水のいずみ園で旬
ジュエリーアイスのトークで涼しく 豊頃のさくら休憩所
台湾の障害者団体と交流 帯広市手をつなぐ育成会など

新得駅前複合施設の愛称「とくとく(TUKTUK)」に 町内の高橋さん考案

十勝の観光入り込み過去最多、農機展など押し上げ インバウンドが大幅増加
