更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
観光
清水・円山展望台に続く道~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(5)
山に向かって牛ずらり 【清水】十勝平野の広大な農村風景が広がり、映画のロケ地としても有名な「清水円山展望台」だが、お出掛けが見晴らしの良い日ばかりとは限らない。展望台に続く町道は、日高山脈の雄大な山並みと放牧されている牛たちの営みが、天気に左右されず楽しめる。 9日、JR御影駅から約15分の..
盆入りにぎわう街 十勝の味求め各店に行列 あす道東道札幌方面は渋滞予測も

上士幌・松見大橋~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(4)

63チームが出場 ママちゃり6時間レース始まる

幕別・丸山展望台~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(3)
広尾・国道336号「黄金道路」~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(2)

ワイン城にレプリカ車展示 ラリー限定ボトルも登場 池田

日本一の小麦産地で、食べて遊んで満喫 音更麦感祭

大樹・カムイコタンキャンプ場~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(1)
17日にトークイベント「スペインから学ぶ北海道十勝の未来」
十勝のソフト格別の味 アイスマン福留さんとバスツアー 6店食べ比べ


日高山脈遊覧フライト、申し込み好調
キックバイク5台を寄贈 十勝サイクリング協会が豊頃町観光協会に
選考基準を明瞭に 地域性のある観光大使を 自治体ミスコン研究・高橋幸准教授
9、10月の国際チャーター便運航を報告 十勝インバウンド誘客推進協議会
冷凍商品「スープ豚丼」誕生 十勝乃長屋串カツ店の人気メニュー 「帯広の新名物に」

青空に熱気球、ステージイベントもにぎわう 上士幌バルーンフェス~写真・動画特集


17、18日に広尾の魅力を体験するツアー 元協力隊の磯野さんら
女性限定は時代遅れ 観光PR役、全国で見直しも十勝は「要望なし」

アイヌ文化の歴史や背景も観光に 帯広アイヌ古式舞踊等観光コンテンツ化推進協議会がプログラムを造成
