更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
十勝岳ジオパークの活動学ぶ 鹿追でセミナー
【鹿追】地域づくりセミナー「十勝岳ジオパークに学ぶ」(鹿追町主催)が7月30日、町民ホールで行われた。1月に道内6カ所目の日本ジオパークに認定された「十勝岳ジオパーク」の活動について学び、ジオパークを生かしたまちづくりについて考えた。 同セミナーは公益社団法人北海道市町村振興協会の支援を受け..

ギタリスト畑秀司さん 豊頃ハルニレの木で新曲を披露

名門ローウェル天文台の研究者が陸別で天体観測へ 設備、環境「適している」オファー 10月、衛星トリトンの恒星食向け

リュウグウのサンプルの複製を展示 陸別・銀河の森天文台
SDGsの取り組み海外に紹介 上士幌町の井溪主幹

「南極の氷」溶ける音聞こえた! 音更で地球環境講演会

士幌高で防風林の知識深める講義

大樹で川遊び体験 STEP

親子で昆虫採集楽しもう!はぐくーむスタッフが「苦手」な人向けにアドバイス


「資源の奪い合いから平和を失う」環境活動家が上士幌高で講演会
陸別でクマ目撃、人畜被害なし
7日に木工教室 音更
広尾でクマ目撃
「歴史の証し大切に」 郷土研究会が史跡の環境整備 新得

モンベル×サンタの家 コラボTシャツ販売 広尾

環境活動家の谷口さんが講演 清水御影小

士幌町役場職員が白雲山の登山道整備

こぼれ話「帯広市生活館敷地内に巨大キノコ」
南十勝でシーニック写真展

脱炭素探り清水で「キャンプ」 環境省「創生室」6人が5日間
