更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
管内河川で1日、ヤマメ釣り解禁 解禁前には約3000匹放流も
十勝管内の各河川で1日、ヤマメ釣りが解禁された。「ポロシリ自然体験観光推進委員会」(後藤敦志委員長)は解禁日前の6月28日、帯広市内の岩内川と戸蔦別川で、水産資源保護のために毎年行っているヤマメの放流式を行った。 35回目を迎える今年の放流式では、更別村内の養殖業者により育てられたヤマメ約3..

新たな崩落確認、6月では初 タウシュベツ川橋梁 「いよいよXデー近い」


緑ケ丘公園で外来生物抜き取り 防衛推進協清掃奉仕~こぼれ話

帯広の森50周年で「森と絵本の集い」

28日深夜にオーロラ再び観測 陸別銀河の森天文台
虫網手に昆虫探し 幕別町図書館が忠類で教室


「人」「本」「旅」から考える力~私見アドベンチャートラベル論(26)
士幌 色鮮やな花々や新緑に親しむ「花あそび*フェス」
美容室のコットン・ファミリーがごみ拾い
こだわりガーデンを公開 しかおい花フェスタ開幕


なぜ光合成しないの ギンリョウソウ学ぶ 本別で自然観察会

スターフェスで無料送迎バス運行 7月6日に宇宙飛行士の毛利さん講演 銀河の森天文台 陸別
道の駅周辺に花植え 陸別町商工会

十勝シーニックバイウェイ足寄地域部会が花苗植栽
十勝川で国内最大級の堤防決壊実験 開発建設部

