更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
動物園でサルの行動観察 畜大環境生態学ユニットの学生33人が参加
帯広畜産大学環境生態学ユニットは十数年にわたり、おびひろ動物園のサルの行動観察を続けている。学生が動物を観察する力を養うと同時に、サルの飼育環境の向上を目指している。 行動観察は「環境生態学実習」の一つで、同ユニット3年生が対象。同園での実習は、同大と同園が2010年に連携協定を結ぶ以前から..


冷たい氷を動物にプレゼント おびひろ動物園


植物愛好家が豊北海岸で調査会 浦幌、豊頃

音更で自然観察会

【ドローン映像】ほうき状に分かれる流れ 歴舟川

ヤマセミを激写 帯広市の玉井さん

「ヒグマ出没」アテンションプリーズ 十勝総合振興局がJAL東京便で注意喚起

然別川周辺の環境維持を 鹿追でボランティア活動

「える夢キッズ」が大樹で活動 自然と触れ合う

捕獲されたアライグマ仲間入り「被害を考えるきっかけに」 おびひろ動物園
アライグマの捕獲数、農業被害額が過去最多 管内でも生息域拡大

環境活動家の谷口さんが講演 清水で20日開催、参加無料
タウシュベツ橋梁ツアーに100人 上士幌

歴舟守る会が草刈り 大樹

新得と鹿追の境付近でクマ目撃
佳子さまが御出席 恵庭市で全国都市緑化祭 記念植樹など実施

電気自動車試乗で環境の大切さを実感

中士幌保育園児が人権の花プレゼント 士幌
