更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
福祉
半世紀の歩みを振り返る 陸別町老ク連創立50周年記念式典
【陸別】陸別町老人クラブ連合会(松谷尉司会長、会員29人)の創立50周年記念式典が1月30日、町保健センター多目的室で開かれた。24人が参加し、半世紀の歴史を振り返った。 同連合会は1973年1月27日に設立。「集い、学び、社会貢献」の三つの指針を掲げ、町内の道路清掃、ゲートボール大会や交通..

精神・発達障害に理解深める 12日に帯広で当事者研究の会
書き初め楽しむ 陸別町社協ふれあいサロンひだまり
成年後見制度の理解深める 芽室で講演会
町職員労組がコミバス停留所を除雪 足寄

芽室町社協に介護用手すり寄贈 帯広地方法人会芽室地区会
「あんだんて」25周年 島代表の古希も祝福

能登半島地震 災害義援金募る 足寄町職員労働組合青年部

福笑い楽しむ ふれあい昼食交流会 陸別町社会福祉協議会

養護施設に毎月寄付して40年余り、図書カードと手紙 帯広の紳士服「dan」の三木さん


トドマツ精油の消臭効果で介護現場の臭い解消 いろどりファームが出張設置

認知症について大江病院の大森さんが講演 芽室
音更町社協に10万円寄付 音更LC
障がい者の作品50点、電信通り商店街の全店で展示 第3弾フォトストリート企画

福祉の仕事紹介、来月27日説明会
脳トレや運動でボランティア交流 芽室

生前整理は元気なうちに 世代を超えて話せる場を

吃音、一人で悩まないで 相談と交流会を来月10日開催
サブカルで障害者就労を支援 「でじるみ」が大空地区に2月開設
