更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
池田光寿会役員体制決まる
◆社会福祉法人池田光寿会(池田町、大熊豊政理事長)役員決まる 8月30日、同会本部で理事会が開かれ、新たな役員体制が決まった。理事2人、監事1人、評議員3人が新たに加わった。任期は2025年度定時評議員会終了まで。 新体制は次の通り。(敬称略) 【理事】 ▽理事長=大熊豊政(再) ▽常務..
公明党地域ボランティアグループが車いす寄贈
国際ソロプチミストおとふけが町社協に寄贈 音更
オレンジのたすきで認知症啓発 十勝をリレー中


愛仁園で特殊詐欺講演会

帯広市生活保護の不正受給43件、周知強化し10年で最少
鹿追町が今年度の敬寿会を開催

川北くらぶ敬老会で平原太鼓演奏
「まくべつ農福マルシェ」あすセブン札内暁店で
JALの意思疎通術学ぶ 介護施設職員ら研修 本別

ケア・センター収穫祭にぎわう 帯広

重症児デイサービス「プエオキッズ」運動会

芽室町社協の「ふれあいひろば」開催

ダンスや演奏に600人にぎわう 広尾で「福祉まつり」
音更柏寿協会、障害者雇用で表彰
手作り野菜味わって 4年ぶりに収穫祭 帯広ケア・センター
十勝2人ボッチャ全道一 ポラリスとかち町田さん連覇、石井さん初優勝 パラ国体代表有力候補に

足寄ライオン会が特養にペーパータオル寄贈
学生考案の体操が完成 高齢者や車いすでも 晩成園と大谷短大

聴覚障害の支援、自分事に 帯広ろう学校教諭の坂本さん、全道大会で訴え
