更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
子どもたちに昔遊び伝授 浦幌・吉野寿大学
【浦幌】生涯学習をする高齢者の吉野寿大学(嶋田茂美学級長、20人)は9日、浦幌小学校で子どもたちに昔の遊びを伝えて交流した。 同大学生10人が訪問、小学1年生37人が参加した。お手玉やあやとり、竹馬など9種類の昔遊びが紹介され、児童たちは楽しそうに挑戦した。 初めてお手玉をした榊原清香(..

創立40年でイベント 豊頃町手をつなぐ親の会

前立腺疾患の治療法を学ぶ 池田・遊ゆう大学
就業支援セミナー 24日に帯広で
親子で楽しく 市社協のかんたんパステル画教室

どんぐりの家でコンサート 音更

豆まき楽しむ 音更北勝館

芽室・九神ファーム 新工場稼働

3月に初のケア・カフェ 音更

高齢者が新年会で交流 士幌
講義と寸劇通し 認知症対応学ぶ 帯八中

高齢者見守り研修スタート 本別・あんしんサポーター

視覚障害者のための福祉サービス学ぶ 帯広

「助け合う地域を」 包括ケアを紹介 士幌

ゴシップ「心も体もハッピーに 障害者ヨーガ教室」
コーヒー焙煎工場核に 空き店舗活用し交流拠点 電信通り商店街
ゴシップ「上士幌の老人ホームでアイスキャンドル点灯」

手話を学ぶ(22)コンビニで使う表現

同居の短大生 卒業お別れ会 音更「ふれあい住宅」
