更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
福祉
「ふれあいひろば」来月3日 音楽演奏や屋台、縁日 芽室町社協
【芽室】芽室町社会福祉協議会(社協、木村淳彦会長)は9月3日、町保健福祉センター「あいあい21」(東4ノ4)駐車場で「ふれあいひろば」を開く。 「で愛・ふれ愛・かたり愛」をテーマに、年齢や障害の有無に関係なく、安心して参加できるイベントとする。 当日は女性デュオ「ゆりずむ」によるピアノとパー..

札内寮で職員研修会 虐待防止学ぶ 幕別
食を通じた交流再開 大正地域食堂が“初”オープン

認知症正しく理解 カフェで学習会 初回に町民20人 本別
演芸発表や健康講演会 26、27日に「ふれあい広場」 池田
全日本ロータス同友会道ブロック帯広大会が愛情銀行に10万円
町出身の対馬さん所属の障害者野球チームが本別で交流試合 19日に

障害者の支援学ぶ 小学生、高校生が車いすなど体験 芽室

仕事の魅力を障害者が体感 140人参加
サロン参加のメリット学ぶ 音更社協で研修会 北星学園大・岡田教授講演

「こもりびと しゃべり場」に参加しませんか? 音更
レモネードで支援の輪~こぼれ話
障害や世代超え114人が交流 あんだんて
寄付金付きピンバッジ作製 十勝ワイン60周年記念とコラボ 池田町共同募金委員会

池田町社協がHP 21年ぶりにリニューアル

スマホの基本操作学ぶ ほんべつ健活プロ第2弾

市民後見人養成来月から講座 市社協など
専門店の味をどうぞ 高齢者にアイスコーヒー提供 中札内村のトカプコーヒー

新理事長に荒木副理事長が昇任 清水・旭山学園
鹿島会長を再任 本別町居住支援協議会が総会
