更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
福祉
「まちの保健室」で骨密度チェック フクハラ本別店で高齢者ら
【本別】本別町は健康相談や骨密度を測定する「まちの保健室」を、フクハラ本別店内の「まちなか何でも相談所&居場所」で開いた。高齢女性を中心に人だかりができた。 8日に実施。「レッツ チャレンジ 骨密度測定」と題し、数値が低いと骨粗しょう症や骨折の危険性が高まる骨密度に注意しながら、健康状態を入念..
福祉理美容テクニック実践的に指導 本別町社協キャリアパス研修会
音更高校生徒が更葉園入所者に手作りカードプレゼント

障害者家族の支援考える チャレンジド ネットワークほんべつ
シェルター卒業者らの恩返し企画 31日に正月メニューの炊き出し

クリスマスの音色と舞でお年寄りら魅了 上士幌でコンサート


セラピードッグで癒やし 屈足わかふじ園 新得

帯商女性会が市社協に使用済み切手など寄贈
悲しみ寄り添い癒やしの手伝い 佐々木さん親子がグリーフケア・アドバイザー1級修了 音更
障害者の暮らし支援へ 委員公募
生活援助員養成研修受講生を募集
ハンドベル演奏と踊り楽しむ 鹿追ふれあい給食クリスマスパーティー
チンドン屋が懐メロ演奏 新得

新得で高齢者クリスマスダンスパーティー

特別支援学級に通う生徒らタイの家庭料理に挑戦 帯広市社会福祉協議会が主催

仕事や働き方の悩み気軽にどうぞ 本別町が相談会
聴覚障害者と「共生を」 デフバスケ女子代表監督の坂本さん講演 帯広
オリジナルのリースできた こどもカフェ 陸別

3回目のパラスポーツ体験会 よつ葉アリーナで

自分らしさあきらめない 帯広で医療×美容クリスマスフェスタ


