更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
クローバー共同作業所のマスク人気 池田
【池田】新型コロナウイルスの感染拡大で市販マスクの品薄状態が続く中、NPO法人「クローバー共同作業所」(町西3ノ6、ふれあいセンター内、酒井恭子理事長)では、施設の通所者らが立体マスク作りに精を出している。 共同作業所では、外出の自粛で授産製品の販売先になるイベントの中止が相次ぎ、通所者が手..

新型コロナ 北見の感染患者が帯広厚生病院に搬送 2月中旬から3月にかけて1、2人程度
事業者が池田光寿会に寄付 池田
こぼれ話「志村けんさんをモチーフにしたバルーンアート展 帯広市図書館」
十勝のPCR件数少ないのはなぜ? 背景に感染患者が多い地域ほど件数多くなる図式


教えて!ぴぴっと「PCR検査は、どうすれば受けられるの? 新型コロナウイルスの感染拡大で高まる関心」


児童に手作りマスク寄贈 池田

新型コロナで高齢者活動自粛 専門家は虚弱懸念、自宅で運動呼び掛け
民生委員・児童委員に十勝総合振興局長表彰 更別
帯広保健所に杉澤新所長が着任 感染対策の継続と首都圏などとの往来自粛を呼び掛け
「愛の家グループホームおとふけ」に変更
こぼれ話「世界自閉症啓発デーに合わせ、道の駅ほんべつ前ライトアップ」

世界大会の夢持ち越しも、気持ち新たにレッスン エイム・ダ・さくら

まつもと薬局が低たんぱくパンミックス粉を“地場化” 山本忠信商店とタッグ

保健師を募集 士幌町
スマイルカットを知って 帯広の長岡さんが発達障害児や母親のために普及活動
沖縄県に介護人材を派遣する「交流育成事業」を準備する十勝老施協 第1弾の派遣先を決定
川田工業が1200世帯に牛乳と菓子を寄贈
