更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
医療・健康
高田歯科医院 25日に地域向け講演会
高田歯科医院(帯広、高田博雅院長)による地域向け講演会「噛(か)むから始める健康づくり」が25日午後2時から、帯広市民文化ホール・小ホールで開かれる。「かむこと」のエキスパートとして国内外から数多くの講演依頼をうける河原英雄医師(大分、河原英雄医院院長)が、高齢者が健康で長生きするための秘訣(ひ..
がん患者・家族の支援会えんぽっくるが「えん」に名称変更
25日「食と口腔ケア」学ぶ
十勝全域に食中毒警報 帯広保健所
食と口腔ケア学ぶ 口腔ケアステーションおはな主催
大道芸 施設に届けるフェス出演者

道民笑いの日で「笑いヨガ」28人体験

病院や看護学校、若手人材の確保に積極化 夏休みに体験見学会

包括連携協定~札医大の研究室から(23)「整形外科学講座・山下敏彦教授」
チャレンジパラスポーツに100人
絵を描いて脳を活性化 臨床美術士がレクリエーション

介護にコミュニケーションロボット試験導入 ほくと自立支援ホーム
帯広保健所 管内の30代男性がO157に感染
制約のない遊び場を Saiの森がプレーパーク開設目指す

肝炎原告団がホコテンで啓発
福祉施設のスタッフがビール祭りで交流 十勝社会福祉法人経営者
歯と口の健康学ぶ 大樹・独り暮らし高齢者交流会

施設の分かりやすい地図作りを協議 在宅医療介護ネットワーク会議

親子おこめ料理教室を開催 アレルギーを考える会
老人福祉施設で慰問活動 市川組
