更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
医療・健康
国の地域医療構想、課題や論点確認 十勝の関係者
十勝総合振興局による地域医療構想説明会が3日、帯広市内のホテル日航ノースランド帯広で開かれた。道や十勝総合振興局の担当者が、地域医療構想に関して必要病床数や取り組みの現状、今後の論点などについて説明した。 同説明会は、2016年度に策定された地域医療構想を推進するため、取り組みの状況などについ..
新型コロナ、医療機関定点当たり11.58人 5週ぶり増
看護の道 模擬患者も協力 大谷短大養成学科 初の実践演習 音更

池田の藤田クリニックが円ブリオ基金に寄付
子どもを分ける学校(5)同じ行動じゃない脅迫感 不安な親たち頼る医療

更別でエキノコックス対策 今年度から本格着手
医師目指す高校生に医師がアドバイス 音更

気軽に集って認知症の理解を 本別町保健福祉課 8月からおれんじcafeオープン

新型コロナ、十勝は96人 2週間ぶり減少
「良い睡眠とは」 池田中生が学習

新型コロナ、医療機関当たり8人 十勝
長谷川院長の認知症講演会、受講者募集 8月27日音更
フットケア事業に新規参入、新たな柱に 帯広看護婦家政婦紹介所

リハビリの成果見に来て 清水御影診療所 御影郵便局で8月18日まで

士幌でミニ健康まつり、参加者健康の大切さ実感

釧路トヨタ 足寄町国保病院に電動車いす寄贈
足指鍛えて腰痛すっきり~あしたへの一歩 足から元気に(6)
「五輪金」清水さん講演 本別イキイキ健活第1弾
