更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
医療・健康
10月はお得に乳がん検診を 帯広第一病院がピンクリボン企画
帯広第一病院(山並秀章院長)は、10月に乳がん検診を特別料金で実施する「ピンクリボンキャンペーン2023」を行う。平日のマンモグラフィー検査と超音波検査を通常より低価格に設定する他、金曜日の夜間や日曜日にも検診を行う。 10月の「ピンクリボン月間」に合わせて毎年行っており、今年で15回目。昨..
公明党地域ボランティアグループが車いす寄贈
浦幌神社と幸福駅がピンク色に 難治性乳がん啓発で来月8日

更年期 骨粗しょう症に注意~齋藤豪氏講演(下)

パーキンソン病講演会で考えて 10月8日、友の会
コロナワクチン秋開始接種がスタート、XBB・1・5対応 帯広市
帯広第一病院看護部長の林かおるさん~談らん
新型コロナ、十勝の定点患者は184人 3週連続減
新型コロナウイルス、道の21日発表、十勝は3週連続減少
かちまい・札幌医大セミナー参加者募集「認知症と聞こえのはなし」 10月19日

お母さんの脳を解き明かす 室井喜景准教授に聞く 【ちくだい×SDGs(16)】


発達障害の療育に視覚トレーニング 10月にセミナー
健康サポートへ加藤薬局が体操教室 帯広
更年期症状、我慢しないで~齋藤豪氏講演(上)

生活習慣病予防法など学ぶ 中札内村で健康講座
社会医療法人北斗が運営する「北斗福祉村」のガーデン「星の庭」で「収穫祭」 初の大きなイベント

十勝の患者者、72人減255人 コロナ定点報告
盲導犬体験や募金活動 帯広で「目のこと何でも相談会」

新型コロナ、2週連続減も高止まり 十勝
高齢者の歯のコンクール、最優秀賞に97歳瀬尾さんら4人
