更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
食・料理
音更で十勝産小麦を使ったうどん作り
【音更】十勝産の小麦を使った「うどん作り教室」が19日、音更町ふれあい交流館で開かれた。 町主催。今年度最初の加工教室で、6人が受講した。講師の三口順一さん(音更)の指導で、十勝産小麦粉「さらさ」を使って讃岐風のうどん作りに挑戦。3人前300グラムの小麦粉と塩水を混ぜた後、熟成と足で踏む作業..

「牛とろの日」町長ら食してPR 清水
「まるごと給食」で地元食材味わう 芽室

地場産食材でふるさと給食 大樹

半田ファームと源ファームがコラボ商品 大樹町商工会青年部が販売
浦幌のアイヌ団体が河川でサケの捕獲


エイムカンパニーの高級食パン専門店オープン


異業種で新タイプのチーズを開発 エゾリスの谷チーズ社など


秋の帯広のまちを一望 麦音で熱気球体験

こぼれ話「星槎帯広学習センターの生徒、のむのむソフトのパッケージデザイン」
マルシェ、プレミアチケット予約好調、帯商観光文化委
道の駅ピア21しほろで青空マーケット 20、21日
敬老の日に「ご長寿ピザ」満寿屋の若手社員が開発

めむろまるごと給食に笑顔 生産者も「食農」PR
見つけた!十勝「道産牛もつ鍋・燻製・ビール 麦源」
お得な「新そばチケット」10月に発売 新得
星槎国際高校帯広 せいちゃんパークののむのむアイスの特別パッケージデザイン

ドライブスルーでメークインを販売 JA帯広大正

ニジマスづくし 絶品ずらり 空揚げに刺し身、塩焼き… 芽室の「松久園」

トテッポ工房で蜷川実花展のコラボケーキが好評
