更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
食・料理
スイスで19年の人気和食店 市内「米風」で目覚めた料理熱 清水出身の芝田さん
スイス・ジュネーブで、19年間の長きにわたり和食の創作レストランを営んでいる十勝出身の料理人がいる。清水町出身の芝田博志さん(53)で、数多くのレストランがしのぎを削る中、妻マリー・ピエールさん(53)と二人三脚で、地元スイスの食材を独創的にアレンジして和の味わいを提供し、美食家の支持を得ている..


自家焙煎コーヒーと新作焼き菓子楽しんで トテッポ工房で来月フェア


山菜工房の漬物“復活” 浦幌 農業者ら5人のFF工房

「北の屋台まつり」4年ぶり開催 前売り券はドリンク1杯サービス 来月3日
牛肉と野菜おいしいよ 地場産給食に子ども笑顔 新得

実りの秋はすぐそこに ジャガイモ400キロ収穫 駒場中生徒 音更

「変わらぬ味提供が信条」十勝山賊うどん音更店~おじゃまします・まちマイ音更編

帯広署員がマックで防犯啓発 啓発文記載のポテト引換券など配布
親子で楽しく収穫 農業体験会に11組 JAおとふけ青年部
初のドッグランイベント盛況 愛犬家ら100人近く フェーリエンドルフ



桐山さんのコーンケーキ商品化 芽室中生考案 レシピ集から実現 図書館カフェの坂田さん協力
COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫「枝豆は『蒸し焼き』」

学校給食の充実に尽力 栄養教諭の宇都宮さんに道教委表彰 帯広
グルメ旅くしろ「釧路拉麺 はま虎」


ボールパークで道産食品を販売「HUB HOKKAIDO SELECT SHOP」~見つけた!十勝
独自のルーでスープカレー 町民向け給食試食会 陸別

「自慢の逸品」今年は11店 HPやパンフで紹介 市振連

「根絶」扇子で飲酒運転防止呼び掛け 帯広署など制作、市内飲食店に計500個配布へ

池田ワインバイザー認定試験 14人が受験

自分で作るカレーは格別 児童ら調理&収穫体験 豊頃
