更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
バルシューレ体験教室に過去最多17人 本別
【本別】ドイツ発祥のボール遊び「バルシューレ」の体験教室が1月27日、本別町体育館で開かれた。運動が苦手だったり、これから運動を始めたりする子供向けのスポーツで、年中から小学4年生までの児童がボールを使った障害物競走や鬼ごっこなどに挑戦した。 町教委の主催。町地域おこし協力隊員でバルシューレ..

農村景観の背景に気づき 帯農高で道開発局「わが村は美しく」WS
独創的な作品並ぶ 幕別清陵高校書道部「まとい展」
柏葉10人減、芽室3人増 公立高出願変更・中間状況
ラーメン久しぶり! 帯広市の学校給食で袋麺の提供再開 運営委で報告
インフル減少傾向も警報続く 市内では学年閉鎖も

白樺学園高校から初、海外大学合格者 特進コース・海外大進学支援3年で成果


農家カメラマン講師に写真撮影学ぶ 上美生中で「めむろ未来学」
芽室6選手、全道小学ホッケー優勝を報告 清水御影アイスホッケー少年団所属で出場
牛ステーキの焼き方、北海道ホテル総料理長が伝授 帯広つつじが丘小

コーチング専門家の秦さん講演会「子どもの心のスイッチの入れ方」 大空学園PTA
レバンガ折茂さんが指導、帯広小でバスケ教室

不登校支援を考える研修会 2月3日開催、参加者募集
「中1ギャップ」解消へ 中学教員が帯広栄小6年生に特別授業

本別産大豆ミートの魅力や可能性学ぶ 勇足小で出前授業

柏葉高校書道部力作並ぶ 市民ギャラリーで校外展
更別村内の幼保3園年長児、ポニーと触れ合い

「ストライクアウト」に園児大歓声 道高野連十勝支部が帯広南町保育園に寄贈
