更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
学校・教育
市内の全小中学校にエアコン設置へ 事業費40億円
帯広市は24日午前、学校における熱中症対策として、2025年度までに全小中学校の普通教室などにエアコンを設置することを明らかにした。来年6月までに小学1、2年生の教室に設置し、3年生以上の小学校と大空学園義務教育学校は来年度中、中学校は25年度中を予定。小学3年生以上はエアコンが設置されるまで、..
帯農校、インフルエンザで臨時休校
ビゴラスの掛村社長が若葉小で食育授業 プロから学ぶ「食に感謝」
及川さん競技人生語る ゾーン「自然体で」 地元池田で講演

獅子舞「かっこいい」 浦幌小で保存会が舞披露

部活地域移行へ計画策定 幕別町で10人に委嘱状交付

4年ぶりに園児招いて交流 柏寿協会 音更
科学実験楽しんで 銀河の森天文台で4年ぶり開催 陸別
「本を好きになってもらえれば」 学校図書館サポーターが活動 士幌
立川談吉さん 笹川小学校で落語 鹿追

「真っすぐに進むこと大事」 元日ハム杉谷さんが講演 上士幌

上居辺小で北方領土の学習会 士幌
80人が懇親深める 東京三条会
家族似顔絵、夏休み書道、写真 力作ずらり 3公募展

帯広の中学教諭を減給 道教委が懲戒処分
道立学校、猛暑対策で夏休み延長 年間休日は最大6日増加 市町村にも波及か

青芝を 頬張るロバに もらう縁 日本縦断ロバの旅(9)

性教育はまず大人から「相談してもらえる親」に

明治の知財活用事例学ぶ 更農高で経産局授業
