更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
帯畜大に新入生358人 サークル勧誘はチラシとカレー
帯広畜産大学(長澤秀行学長)の入学式が4日、同大講堂で開かれた。期待に胸を膨らませた358人の新入生が、大学生活をスタートさせた。 長澤学長が「皆さんがそれぞれの目標に向かって志を高く持ち、悔いのない学生生活を過ごし、生命、食糧、環境分野の専門知識などを身に付け、想像を超えて大きく成長するこ..


本別支局来訪(2日)
子ども食堂で特製料理 帯南商高クッキング部が5品提供
教諭17人に辞令交付 市教育研究所

本別と南三陸の中高生が交流深める モルックや歩くスキー挑戦

オーガニック牛乳を給食に無償提供 広尾・鈴木牧場

本社来訪(2、3日)
心動いた言葉を書に 三条高生が市図書館で7日まで作品展
帯畜大の社会人向け農畜産プログラムが閉講式 1期生29人修了

4年ぶりのしめくくり会 清水旭山学園
更農生が村のSV学ぶ 取り組みに関わるアイデアも発案

小学校新入生にペン立て寄贈 旭町ふれあいプラザ陶芸クラブ 足寄
陸別町社協が小中学校に生理用品寄贈
農商工の課題解決へ窓口 道国立大学機構が帯広に「情報センター」新設
幕別町相川小学校第60回生クラス会
児童の最適な学び考える 幕別途別小で職員研修
新入学児童にランドセルカバーなど寄贈 十勝池田ライオンズクラブと商工会女性部
道立農業大学校長 下堀亨さん~談らん
とかち熱中小13期修了式 8期生8人が卒業
