更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
海外協力体験談市民大学で紹介 17日とかちプラザ
帯広市民大学講座の第1回「ウズベキスタンでの海外協力隊体験談」が17日午後2時半から同4時まで、帯広市西4南13のとかちプラザで開かれる。 講師は看護師の村澤有希子さん。札幌や帯広の病院で小児科などに勤めた経験があり、2011~13年に同国の病院で活動した。 定員100人、受講無料。Zoom..
看護師目指し45人が入学 帯広高等看護学院


学び続ける環境づくりを 帯広市生涯学習部長・村木章純さん~新部長の横顔
中学生版浦幌部がごみ拾い

横断幕掲げて上士幌高生を歓迎
本別 55人が決意新た 道立農業大学校で入校式
寂しいけど楽しい学校生活にしたい 管内児童数最少の大誉地小で進級式
清水柔道少年団の石川さん 全道大会個人戦小学生の部で優勝
目指せ!ポケモンカード世界一 帯広柏小5年の松平幸太朗さん

さあ出発だ!~豆粒日記(379)

帯調で入学式 調理師目指し10~60代の24人

星槎高校115人が新たな一歩

さくらまやさん、研究職も夢 日大大学院に今春進学

普通科新学科がスタート 大樹高校

ピカピカの新1年生 小学校入学式~写真・動画特集


わくわく新1年生 管内小中学校で入学式


帯広看護専門学校で入学式 看護の道へ26人が一歩



音更町の吉家4きょうだい そろばんで合計段位85段 道場長の年齢超えた!

帯広コア専門学校、48人が入学式
