更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
藤丸閉店で販売に力 高校制服の受注販売スタート
道立高校の合格発表が終わり、管内では制服の販売が始まった。市内大型店などに設けられた特設売り場は、保護者と訪れた新入生らでにぎわっている。 管内の高校生の制服購入先は、百貨店の藤丸やイオン帯広店が多かった。今年は藤丸が1月末で閉店したため、その分の購入客を取り込もうと、各店も販売に力を入れる..


29人が新たな道へ 帯広高等技専修了式

ワイン城―清見温泉の徒歩ガイド作製 池田高2年生がプレゼン

二地域就学制度を詳しく紹介 上士幌町教委がパンフット作製
音更高生が最先端IT技術学ぶ

国公立大への進学率5割超える 鹿追高特進コース
17人が新たな一歩 帯広調理師専門学校で卒業式


園児がマスクなしの笑顔 十勝の幼稚園や保育園で卒園シーズン

133人学び舎巣立つ 帯大谷短大
新得中生徒が命の大切さ学ぶ

上浦幌中生がアイスホッケー授業

鹿追スケート協会が年間優秀選手の表彰式
地元食材の料理囲み会食 豊頃中卒業生を激励

士幌高の商品を自販機で販売 帯広信金


足寄で読書感想文コンクール作品展

園児がアイスクリーム作りに挑戦 上士幌

芽室上美生小でファイターズ出前授業

熱中人の言葉(31)「中島信也さん、杉本志乃さん、漆原成人さん、高道悠生さん」

中学生に笑顔の春 公立高校で合格発表

