更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
学校・教育
清水の思い出共有 保育園留学の同窓会
【清水・東京】清水町で「保育園留学」を体験した家族の交流イベントが29日、都内の葛西臨海公園で開かれた。首都圏在住の11組約40人が参加し、清水町の思い出や子育て情報などを共有した。 保育園留学は、都市部の子育て世帯が地方都市に1~3週間程度滞在する制度。子どもを保育園に通わせ、大人はリモー..

生徒確保の切り札「全国募集」、管内高校でも実施続々

動物画で全道入賞、中野君と加藤さんに表彰状 全道幼児・児童コンクール

幼児教育の質向上へ研さん 更別保育園で公開保育 十勝管内公立幼稚園・こども園教育研究協議会

「これからも親しまれる施設に」 児童会館60周年セレモニー 空中にお絵描き、新展示も

池田高校17期同期会

「山中大介さん、中川めぐみさん、立川志ら門さん」~熱中人の言葉(56)

更農生が児童に食育授業 JCI帯広「ジェネレーションプロジェクト」


支援品をフィリピンへ ボランティア参加の駒形さん呼び掛け 帯広大谷高

生徒がJICA研修員と交流 八千代中

弓道、ダンプレを満喫 北大留学生が池田高校訪問

広尾高校生がインターンシップ 広尾海上保安署など
東京都北区から日本語学校の香港留学生2人来町 渋沢を縁に町民と交流 清水
5年ぶり再会、芽室中で赤ちゃんふれあい体験事業

松下リンゴ園が北明やまざと幼稚園児にリンゴをプレゼント 今年で10年目

帯広大谷短大生2人に菩提樹基金の奨学生証授与 音更
現金6万8000円窃盗の音更中教諭を懲戒免職 道教委
柏小児童がいももち作りにチャレンジ 信友会がレシピ伝授

広尾、幕別のジャズスクール生徒も 倶知安で全道ジャズスクール合宿

1年生が現場で仕事を体験 白線引きなど挑戦 中札内高等養護学校
