更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
み~つけた!「この野菜な~んだ?」
問題です。写真の植物は、お正月料理にもよく使われる「あの野菜」の花の姿です。何の野菜でしょうか? 【ヒント】根っこを食べます。細長い野菜です。細く切ったり、薄く切って料理に入れることが多いです。食べると歯ごたえがあって、良いかおりがします。 みなさんも冬休みのあいだに食べましたか? 正解..
かちまいこどもしんぶん・豆粒日記(322)「POP!」

ここが知りたい十勝の高校「帯広北高校」

不登校を考えるつどい 映画上映会

3年ぶり「氷のお面」見てね 児童の力作 搬入始まる おびひろ氷まつり



帯広工業高校 環境活動を評価 ユース水フォーラムに動画 YouTubeで公開

こぼれ話「帯広養護学校の生徒がカラー氷制作」

柏葉1・4倍、三条1・2倍、公立高当初出願状況
星槎高校に生理用品寄贈 とかち子育て支援センター
陸上人生、大学で再スタート 広尾高校の廣冨さん

池田高吹奏楽部が定期演奏会

豊頃で熱中小講演会

清水の商店会が高校演劇部公演を応援
NIE・学校新聞「ULTEMATE FELLOW(清水町・御影中学校)」

十勝管内14高校に襲撃予告ファクス いたずらか
光南小がインフルで学年閉鎖、市内で今季初
十勝4校募集下回る 特別支援学校出願状況
アイスホッケーの国際大会出場へ抱負 清水御影小の中村君
