更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
学校・教育
「人として成長できた」 書道公募展でU23奨励賞 伊藤瑞稀さん【先読み新年号】
有本教室で12年、指導に感謝 「入選するとも思っていなく」 国内最大規模の書道公募展「毎日書道展」で昨年、U23奨励賞を受賞。帯広三条高3年の伊藤瑞稀さん(17)は「入選するとも思っていなかった。賞のすごさも分からなかったけれど、先生に褒められて実感が湧いた」とはにかむ。 「子どもには字をき..


大空のモビリティ活用は 生徒が企業と議論
行動制限なし 学校に日常~教育この1年

姉妹都市徳島、大分の子ども親善訪問団が来帯

高校生が保育園児と交流 広尾

新入生確保へ 上士幌高PR動画 生徒会が制作「手作りで思い表現」

5競技の部活動が全道出場を報告 芽室町中学生15人
御影の風間さん、芽室の高桑さん 中学生人権作文コンテストで優秀賞

囲碁で全国大会出場 帯広柏葉高1年 東謙慎さん~帯広【先読み新年号】
高み挑む気迫の砲丸 陸別中・朝倉春希さん~陸別【先読み新年号】


「干支」第1号、残るは2本 新津商店「辰」ラベル十勝ワイン~池田【先読み新年号】

もっと高く、宙返り磨く トランポリン・造田祐那さん~幕別【先読み新年号】


帯柏葉100周年 「ストで自主の精神」の手紙~22-2121この1年(5)

大谷グラブが幕別に到着 教育長「アスリート育つきっかけに」

部員5人の吹奏楽部 代名詞のダンプレ躍動 池田高

清水も台湾の中学生もノリノリ 初のオンライン交流

仕事のやりがいは? 9職種に興味津々 大正小でキャリア教育
ものづくり現場見学会で帯工生が企業訪問

液体窒素でバラを一瞬で冷凍 りくべつ銀河の森天文台で4年ぶり科学実験イベント

泳ぎ磨いて記録更新 山村まゆりさん、野原淳平さん~中札内【先読み新年号】

