更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
学校・教育
【写真特集】小学校入学式(帯広西、大空学園、芽室)
十勝管内の多くの小学校で8日に行われた入学式。真新しいランドセルを背負い、小学校生活への期待を胸に式に臨んだ子どもたちの表情を紹介する。


2級自動車整備士に全員合格 帯広高等技専
制服やスーツ、詰め襟などさまざま 制服着用義務廃止後初の入学式 帯広柏葉高


下音更中の生徒1人感染 新型コロナ
鹿追中の生徒と教職員各1人が感染 新型コロナ
全珠連第408回珠算検定合格者
ピカピカ新1年生 管内小・中学校で入学式



帯広高等看護学院の学生1人が感染
義務教育学校「大空学園」が開校

北大研究センターとひがし北海道DMOが連携協定 人材育成目指す
スノボで活躍 浦幌中2年の浅利さん成績報告
料理を通した交流を 上士幌高生が地元課題を発表
上士幌小の教職員各1人が感染
士幌小の児童と教職員各1人が感染 新型コロナ
4月から高校でも1人1台電子機器端末 費用負担や現場活用にさまざまな声【電子版ジャーナル】

日専連全国児童版画コンクール 最高賞に照井さん

管内公立高欠員465人 各校魅力向上へ腐心
国際コーチング連盟認定コーチに 札内東中前校長の秦さん
帯広百年記念館40周年 企画展など開催へ

