更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
千葉、東京、京都の5人が仲間入り 中札内の山村留学生
【中札内】都市部の子どもが保護者とともに中札内村に移り住み、上札内小学校(島田諭校長)で学ぶ山村留学生の親子受入式が8日、同校体育館で開かれた。2期生として3組5人が新たに加わり、全校児童は15人となった。 留学した児童は4年の堀井結楓(ゆいか)さんと2年の葉月さん姉妹(千葉県)、2年の寺迫..

こども園入園式 28人晴れやかに
練習成果を披露 まくべつジュニア・ジャズスクールライブ23日開催 幕別町百年記念ホール
新会長に那須野由章さん 退職校長会総会
児童、生徒3人が感染 音更
医療や福祉の夢実現へ 帯広コア専門学校入学式

こぼれ話「帯広畜産大アメフト部が稲田小で交通指導」

オーダーメイドやPC収納…来春入学のランドセル商戦始まる
帯広大谷短大が料検で文科大臣賞初受賞 音更

音更高生らが新道の駅に花壇造成 音更

農業大学校で入校式 本別
2年連続で就職率100%達成 帯広大谷短大
音更共栄中の生徒1人が感染 新型コロナ
選挙PR漫画で特選 中札内高等養護学校の久保さん
大樹町新庁舎にアルミプレート地図を寄贈 室蘭工業大
児童の体力測定値が向上 上士幌町のプロジェクトで成果

堆肥が再び脚光集める理由とは!? 全自動機械化×土壌に優しく×牛の寝わらにも 宮竹史仁准教授に聞く【ちくだい×SDGs(3)】【電子版ジャーナル】



帯広技専で「介護実務科1」の受講生募集
【写真特集】小学校入学式(鹿追、池田、更別)


【写真特集】小学校入学式(帯広西、大空学園、芽室)

