十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

市内中学校で体育祭 3年ぶり全校生徒集い

 帯広市内の中学校で29日、体育祭が行われた。コロナ禍で昨年までの2年間は多くの学校が平日に学年ごとに実施するなどの対応を取っており、全校生徒が集う形での開催は3年ぶり。青空の下、生徒たちは感染対...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連動画

  • 市内中学校で体育祭 3年ぶり全校生徒集い

関連写真

  • 「学級対抗全員リレー」でバトンを受け取り競り合う生徒(29日午前11時ごろ、帯第一中で)

    「学級対抗全員リレー」でバトンを受け取り競り合う生徒(29日午前11時ごろ、帯第一中で)

  • 「ぐるぐるハリケーン」で競う生徒たち(29日午前9時半ごろ、帯第一中で)

    「ぐるぐるハリケーン」で競う生徒たち(29日午前9時半ごろ、帯第一中で)

  • 「学級対抗全員リレー」でバトンを受け取り競り合う生徒(29日午前11時ごろ、帯第一中で)

    「学級対抗全員リレー」でバトンを受け取り競り合う生徒(29日午前11時ごろ、帯第一中で)

  • 「学級対抗全員リレー」でバトンを受け取り競り合う生徒(29日午前11時ごろ、帯第一中で)

    「学級対抗全員リレー」でバトンを受け取り競り合う生徒(29日午前11時ごろ、帯第一中で)

  • 「学級対抗全員リレー」でスタートを切り競り合う生徒(29日午前11時ごろ、帯第一中で)

    「学級対抗全員リレー」でスタートを切り競り合う生徒(29日午前11時ごろ、帯第一中で)

  • 「学級対抗全員リレー」でスタートを切り競り合う生徒(29日午前11時ごろ、帯第一中で)

    「学級対抗全員リレー」でスタートを切り競り合う生徒(29日午前11時ごろ、帯第一中で)

  • 息を合わせ、集団縄跳びに挑む生徒たち(29日午前10時20分ごろ、帯第一中で)

    息を合わせ、集団縄跳びに挑む生徒たち(29日午前10時20分ごろ、帯第一中で)

  • 息を合わせ、集団縄跳びに挑む生徒たち(29日午前10時20分ごろ、帯第一中で)

    息を合わせ、集団縄跳びに挑む生徒たち(29日午前10時20分ごろ、帯第一中で)

  • 息を合わせ、集団縄跳びに挑む生徒たち(29日午前10時20分ごろ、帯第一中で)

    息を合わせ、集団縄跳びに挑む生徒たち(29日午前10時20分ごろ、帯第一中で)

  • 息を合わせ、集団縄跳びに挑む生徒たち(29日午前10時20分ごろ、帯第一中で)

    息を合わせ、集団縄跳びに挑む生徒たち(29日午前10時20分ごろ、帯第一中で)

更新情報

揺れ実感なし、津波避難に焦り 十勝沿岸住民も避難

紙面イメージ

紙面イメージ

7.29(火)の紙面

ダウンロード一括(100MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME