更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
合唱Nコン 帯広豊成小、帯広第一中、帯広三条高が北海道ブロックコンクールへ
合唱の第89回NHK全国学校音楽コンクール十勝地区大会(NHK帯広放送局など主催)が11日、帯広市民文化ホールで開かれた。帯広豊成小、帯広第一中、帯広三条高の3校が昨年に引き続き金賞に輝き、北海道ブロックコンクール(9月10、11日、札幌)へ出場を決めた。 今年はコロナ流行以降、初めて有観客..
足寄 人見仁菜さんらが教育長に道小学生陸上の結果を報告

英検1級合格、写真家の岩崎さん 合格までの道のり講演
保護者に感謝の思い届ける 南商バトン部が特別公演

伊豆倉組が豊成小に河川マップ寄贈

幕別忠類中で出前授業 特産品「ゆり根」を学ぶ
学校給食調理室の包丁研ぎ奉仕 音更技能士会

浦幌の児童1人が感染 新型コロナ
大樹で夏休みチャレンジスクール

足寄町主催の介護職員初任者研修
トーチカから考える平和 十勝の芸術家ら作品展16日まで市民ギャラリーで

宇宙食や規格外野菜スープ開発へ 帯信金の高校生応援PT交付式


「雪氷エネルギー普及20年の歩み」発行 十勝利用推進協

小中学生の宿題、高校生らがサポート 鹿追

芽室町図書館で小学生7人が職員体験

高校生にマイナカードPR 音更
陸別 町民が3年ぶりの給食試食会で舌鼓

十勝新聞教育研究会の新役員が来社
談らん「グリーフケアを取材する芽室小6年 阪本桃香さん」

忠類の食材使った新商品など検討 士幌
