更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
地域安全標語コンクールの入賞者決まる 新得
【新得】新得地方防犯協会連合会が主催する今年度の地域安全標語コンクールの入賞者が決まった。小学生の部は清水小学校6年生の高薄杏さん、中学生の部は鹿追中学校3年生の箱崎光希さんが金賞に選ばれた。 コンクールには新得、清水、鹿追の8小学校から379人、7中学校から438人の応募があり、小・中学生..
音更の全小学校、23日臨時休校 大雪の影響
つくし幼稚園でスケートリンク開き
更別中央中の和田さん作文で全国一 「大切な命を守る」コンクールで

JCIグローバルユース国連大使の櫻井さんが市長に活動報告

藤丸へ感謝の「クリスマスプレゼント」 開西・森の里小児童 思い出つづったカード作成

幕別町でオリンピアンらが小学生と触れ合う交流イベント

更別中央中の和田さんが村教委に表敬訪問、作文コンクールで最優秀賞を複数受賞
小学生から大学生まで合同演奏に拍手 鹿追

足寄町図書館 家での読書を促す企画23日から開始
広尾町人権標語コンクール授賞式 広尾高1年の澁谷柚音さんら3人最優秀賞

下音更中の宇野さんに全国表彰伝達 音更
学んだ地域の魅力を発表 新得屈足中

先生が記者「動物たちに愛をこめて ペットショップのお仕事」

私の学校「うれしい行動にサンキュー 帯広市立稲田小学校」

み~つけた!「冬を越すスズメバチ」

かちまいこどもしんぶん・豆粒日記(320)「油性ペンにご用心」

ハイブリッド車からレアアース抽出 マテックと室蘭工大が技術開発
帯広西小でNHKメディア・リテラシー教室 道内3校とつなぎ
