更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
鹿追高校で金融講座
◆鹿追高校(俵谷俊彦校長、生徒126人)で「高校生のための金融講座」 3年生の家庭科の一環として昨年12月19日、生徒18人が授業を受けた。講師は、日本郵便コンサルティングアドバイザーの三木孝さん=写真=が務め、「自分の将来の暮らし方、必要なお金と準備、金融トラブル」などについて話した。 ..

小学生が書き初めに挑戦 光南小地区

東京の大学生がアドバイス 管内高校生がオンラインで座談会


高校生活集大成の2人展 帯大谷の牧野さんと青木さん 書と絵画

台湾の小学生とオンライン交流 清水町の児童

更別小児童が役場見学
北大生が小中学生の学習をサポート 士幌

JICA研修員が柏葉高で研修 小学校理科授業を実践
池田でいけダッシュ大運動会

こぼれ話「シクラメンに癒やされて 士幌高生が役場などに寄贈」

大樹高で薬物乱用防止講演会

陸別小児童とJICA研修員が交流

楽しくスイーツづくりを学ぶ 大樹高で公開講座

21日に文化講演会 豊頃
士幌高が全道最優秀賞 環境活動発表大会、全国へ
芽室でメムオロ太鼓の演奏・体験会

中札内高等養護学校でスペシャルメニュー給食

本別高生が模擬議会

2023トップインタビュー「帯広葵学園 上野敏郎理事長」



人馬の健康祈願 10キロ4時間半かけ参拝 帯畜大馬術部
