更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
学校・教育
十勝の医療底上げ 看護師養成 今春新たに2機関【先読み新年号】
計4校 定員も倍増 専門的な医療や高度で最先端の医療を提供する「3次医療圏」の十勝管内。今春、看護専門学校や大学系看護学科が新設される。正看護師を養成する学校は2機関から4機関に増え、定員も倍増。複雑で細分化される医療や多様な生活ニーズに応えるため、また、看護師不足の解消に向け、地域が一体となっ..


十勝の教育支え1世紀 100周年迎える2高校 帯柏葉・帯大谷【先読み新年号】


節目の学舎 新時代へ 管内3校【先読み新年号】


大空学園で「みんなで遊ぼう子ども食堂」 帯広平原LCなど

NHK帯広放送局をリモートで見学 帯広光南小

道中学スピードスケートへ抱負 更別
野草園の植物相調14年ぶりに 児童館で成果ポスター展も

道中学スピードスケート大会の活躍誓う 足寄
子育てと仕事の両立を支援 2団体に助成活動を決定
フラワーアレンジメントに学習支援 子どもの学び地域で支える

学校給食について意見交わす 市長と教育委員
少人数学級の教諭を募集 清水町教委
英語を楽しく学ぶ 浦幌でキッズトレーニング

熱中人の言葉(25)「本間悠資さん、山田淳さん」

全珠連第412回珠算検定合格者
幕別町議会が清陵高校で出前講座
音更高生が音更町に門松寄贈

教育この1年「3年ぶり全校生徒で体育祭」
「宇宙の日」作文絵画コンで久保さん、芳野さんら表彰
「平和の絵」感謝伝えに ウクライナの美術教師が芽室西小訪問
