更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
学校・教育
仲間を力に全国照準 芽室中陸上部~芽室【先読み新年号】
全道へは19人 勢い乗る 土日の練習は午前7時と早朝から。芽室中学校陸上部はこの日も白い息を吐きながら校内の練習場でミニハードルやラダートレーニングに取り組んでいた。氷点下の屋外での練習でも部員たちの笑い声は絶えず、仲の良さが伝わってくる。(近藤周) 管内の陸上部でも大所帯の同部は、昨年夏ま..


新得陸上クラブ コンバインドB選手 金田莉月さん~新得【先読み新年号】
単独チーム念願復活 上士幌中バスケットボール部~上士幌【先読み新年号】


トライ胸に練習の鬼 士幌高校ラグビー部3戦士~士幌【先読み新年号】


スカッシュに熱視線 福田健太さん、加藤律花さん~音更【先読み新年号】


上士幌の環境教育実践、全国100選に こども園と小中の3作品

アブに見舞われロバすねた 日本縦断ロバの旅(10)

かべ新聞コン、糠内小など入賞35作品を表彰
士幌中央中学校吹奏楽部がクリスマスコンサート
大樹高生考案の給食楽しむ 町内小中高校

白樺学園生と町議 「10年後の自分を考えるWS」で交流 芽室

共栄開花(音更町・共栄中学校)~NIE・学校新聞

星槎国際高校の企業説明会を開催 ザ・本屋さん
星槎高アイドル部、閉館する旧長崎屋に感謝のライブ


ヒグマの展示案も 動物園の魅力アップへ市長と教育委員が意見交換
JAかわにしが大豆ミート開発 小中学生ボロネーゼ味わう

赤ちゃん85人奮闘 帯広で「オリンピック」初開催


池田中学校1、2年生42人が沖縄へ 道外派遣研修事業 読谷村に
