更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
学校・教育
公立高入試 2次募集
道教委は21日、2024年度公立高校入試の2次募集の状況を発表した。十勝管内での募集人員は、全日制で14校356人、定時制で1校20人だった。 全日制の内訳は普通科8校133人、職業科4校117人、総合科2校106人。出願の受け付けは25日午後4時半まで、合格発表は28日までに行われる。 ..
児童館展示品の空中投影導入へ 市議会予算審査特委
湧別町の児童とオンラインで交流授業 広尾・豊似小

足寄 児童生徒45人を表彰 足寄町読書感想文コンクール

石川さんスピードスケートの活躍報告 来季の飛躍決意 上士幌
もうすぐ新学期、文房具もICT対応 帯畜大生の愛用品は?

姉妹で英語力に磨き、森の里小の今井和花さんとゆうさん 英検に合格
ロボット操作を体験 帯工生がフェス初開催



小学生が思う 更別村の◯◯が好き~まちマイ更別編

帯畜大31日に「花は咲く」コンサート 被災地支援、音楽で再び
「リボン楽しい」 札内スポーツセンターで初心者向け新体操・一輪車教室

芽室南小1年がヒマワリの種を動物園へ~こぼれ話
各種検定の表彰状を伝達 上札内小学校
卒業への思いしたためる 屈足南小6年が卒業制作で書道パフォーマンス



本別高校2年生が豪州での研修を後輩に報告 国際交流の意義伝える
地域・企業の発展とウェルビーイングにつながる価値観学ぶ 音更

ブロッコリー 食卓の人気者に

「遊びデー」 なわとびで絆 帯広市北栄小学校~私の学校

やっぱり雪がすき~豆粒日記(377)

管内教諭が授業づくり交流会 児童のやる気引き出す「自己調整学習」学ぶ 芽室
