更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
学校・教育
産学官金の交流会、帯畜大で来月6日
帯広畜産大学は9月6日、産学官金連携交流会「大人のオープンキャンパス」を同大で開く。今月30日まで参加者を募集している。 研究開発活動を紹介するとともに、地域における産学官金の連携活動を推進する。今回のテーマは「気候変動と十勝の農作物」。 第1部(午後1時半~)の研究室訪問では、同大の研..
カーボンニュートラル考えるきっかけに 北ガスがイラスト募集、LNGローリーに掲載

60年前の古時計再び時を刻む 上浦幌中学校

3Dプリンターでキーホルダー 清水高で体験教室
全中柔道で活躍誓う 清水中1年の大城海志さん
営農型発電で実証研究 帯畜大圃場に太陽光パネル 北海道自然電力と協定


川西小・川西中増築費 概算計40億円 児童生徒増で空きなく
「要検討」に花園、森の里、つつじが丘追加 児童減の学校適正化計画案
130人の書が一堂に 23日から高文連展
22人が米寿祝う 三条高5期会
旭川市立大同窓会が懇親会
高校生が台湾スイーツを販売 23、24日に大樹・道の駅
小児がんの小学生 仲間のために 帯広でチャリティーイベント

カード探してSDGs学ぶ 芽室町芽室南小学校~私の学校

「キョロンキョロン、ツィー」 鳴き声の主はアカハラ~み~つけた!
パークでビーチあそび~豆粒日記(395)

帯広畜産大学 OB・OGら招き10月12日に交流会 参加者募集
「はるにれの会」が発足30年記念講演会 来月8日、不登校ジャーナリスト石井氏迎え
緑ケ丘公園の在り方考える 帯三条高生がワークショップ
衛生管理や食育学ぶ 十勝管内学校給食研究協議会
