更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
消費生活にかかわる独禁法など学ぶ 芽室消費者協会のサロンで
【芽室】芽室町消費者協会(貫田正博会長)は10月31日、消費者サロンの一環として「知っておきたい広告・表示の注意点~独占禁止法・消費生活の密接なつながり~」と題した講演会を町内のめむろーどで開催した。 公正取引委員会事務総局北海道事務所取引課の大島瑞穂さんを講師に招き、町民7人が参加。独占禁..
本別署 ローソン足寄町店の2人に感謝状 特殊詐欺被害の未然防止で
英語や身ぶりでコミュニケーション 帯八中生徒がJICA国際研修員と交流

NEW OPEN「トレバガベース」

レトロかわいい十勝(10)「十勝各町村で『レトロ』見っけ!2」


レトロかわいい十勝(9)「十勝各町村で『レトロ』見っけ!1」


市内3連合町内会が合同で防災研修 地域の川や対策学ぶ

能登半島大雨災害 義援金(1日)
10月の十勝、平均気温が全地点で過去最高 帯広12・2度
長年業務に励み栄誉 秋の褒章、十勝から3人

春駒西町内会が50周年記念式典
管内コロナ患者数、2週ぶり減少 全道は増加
「埋もれタヌキ」に落ち葉の贈り物、帯広YEGが収集協力 おびひろ動物園


道防災ヘリも飛来、大地震想定し訓練 音更で過去最大規模150人参加


【健康】アプリとLED眼鏡で睡眠改善
高齢者が軽スポーツで交流、園児の応援も 広尾

優しい風合いの日本画見て 日本画瑠璃色の会五人展、ポプケで11日まで
ひじり東町内会が親ぼく交流会 特殊詐欺の防犯落語も

食の大切さ考える 清水で映画上映とトークイベント
山岳遭難救助をロボットで 上士幌コンテスト~写真特集
