更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
くらし一般
【健康】薬物療法が大きく進歩 ぼうこうなどの尿路上皮がん
尿路上皮がんは、尿の通り道である腎盂(じんう)、尿管、ぼうこう、尿道の内側の粘膜細胞から発生する。その薬物治療では、細胞の増殖を阻害してがん細胞を攻撃する殺細胞性抗がん剤が長年にわたり中心として使われてきたが、強い副作用などの課題がある。近年、免疫チェックポイント阻害薬などの登場で薬物療法は大き..
十勝鶴陵OB会が町社協へタオル寄贈 芽室
国道沿い旗波で安全運転呼び掛け 陸別町老人クラブ連合会

道の駅おとふけ、31日に防災訓練で終日休館
能登半島大雨災害 義援金(28日)
能登半島地震 義援金(28日)
NEW OPEN「ひだまり行政書士事務所」


今日会えるイケメン(61)「Live pub Boogie Nights(ブギーナイツ)津田晃林(こうりん)さん」



Chaiスイーツ(6)「CAFE&LUNCH USAGIの〈栗とチョコレートのパフェ〉」


レトロかわいい十勝(2)「たかはしまりんさんのイラストとともにめぐる十勝レトロさんぽ~歴史を感じるお店編/ビリヤードダイヤ、沖商店、河野園」


レトロかわいい十勝(1)「たかはしまりんさんのイラストとともにめぐる十勝レトロさんぽ~歴史を感じるお店編/野球軒、メガネの谷上」


国道38号「鎮橋」架け替え26年度着工へ

「脱力系」LINEスタンプ第2弾発売 JA帯広大正
音更町内の交通死亡事故ゼロ、過去最長810日達成
農業振興予算で市に要望 市農業委員会
表情変える魅惑の山々 雌阿寒岳や黒岳~記者山歩

舗装奉仕のトーシンに帯広市が感謝状
おびひろ動物園に傘80本寄付 畜大寮祭実行委~こぼれ話

電信通で仮装パレード ハロウィーンイベントに650人


来春閉校の学びやに刻む演奏や劇 仙美里小で最後の学習発表会

