更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
駐車場変更で不便さ露呈 文化ホール初の週末
旧長崎屋帯広店の閉館に伴い帯広市民文化ホール(西5南11)の利用者駐車場が近隣の民間駐車場などに変更されて、初めての日曜日となった7日、表立った近隣施設への影響などが見られなかった。ただ利用者からは駐車場の分かりにくさや、無料時間の制限により来場者が減ったとの声が聞かれ、主催者側、観客側の双方か..
季節の星観察会 市児童会館が月1回開催 参加者募集
「おかあさんといっしょ」収録、3歳児の親子を募集 6月幕別

ミニドック受け付け5月末まで 帯広第一病院
若手音楽家たちが演奏披露~こぼれ話

【健康】がん治療に伴う「経済毒性」 使える助成制度の活用を
音更町社会福祉協議会 二階堂未弓さん~談らん
安心・とかちの暮らし(182)「そのセキュリティ警告画面や警告音は偽物かも?」

「共同親権」十勝で賛否 「権利として会える」「日常脅かされそう」
春にかぶりたい帽子~とかちの売れ筋トップ5

ドラクエウォーク×ばんえい20日コラボ 場内に「スラミチ」登場 協賛レースも
帯広畜産大・高橋さん提唱の「温室効果ガスと畜産会議」 アフリカで来年に初開催
2023年度文部科学大臣優秀教職員表彰に帯広若葉小の塩沢祐菜教諭

【健康】災害医療支える移動薬局 モバイルファーマシー
紀要第24号を発行 浦幌町立博物館
注意促すメッセージ吹き込んだ署員制作の曲流して交通安全呼び掛け 本別署

Chai法律相談(184)「相続人がいない人が所有する財産は、死亡した後どうなる?」


音更の2JA女性部がタオルなど寄贈

音更エコパ夏季オープン 「ふわふわ」に歓声

