更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一般
【健康】5人に1人猛暑で受診控えか
塩野義製薬(大阪市)の調査によると、猛暑の影響で約5人に1人が医療機関の受診を避けたいと感じていた。 同社は7月、直近1カ月に風邪の症状があった20~80代の男女1200人に対し、夏の受診などに関する調査を行った。 その結果、19・1%がこの夏に「暑いので病院・クリニックなどの医療機関で..
子どもみこしや浦安の舞華やかに 中士幌神社秋季例大祭

身近な草花で鮮やかに政策 とかち野草工房が2年ぶり作品展
大とかち俳句賞に信藤さんと九才さん 全国俳句大会表彰式
【健康】玄関の植物がうつ予防に効果?
今年も「サイクルウィーク」スタート、初日は市内でアイス作りも

市街地のクマにどう対応 広尾で関係機関合同訓練 ドローン追跡、緊急銃猟も


【健康】卵巣機能をAI予測
道内初開催のドッグフレンドリーフェスタ 愛犬家らが交流と物販楽しむ~写真特集

佐藤貴美枝ニットソーイングクラブ 鎌倉で自信作披露
就労支援で「個室型の作業スペース」 利用者からは好評

十勝華道連盟生け花展あすまで 帯広市民ギャラリー

幕別本町のお店知って 21日に特別メニュー用意しPRイベント
【健康】学校や職場で配慮を 成人期の吃音
「生ごみ持ってきて」 肥料化へ上士幌町が回収に力
雑誌と雑貨楽しんで 23日に芽室のカフェで「ブック&雑貨市」
健康な歯で山本さんら表彰も 大樹町敬老会

23日にシンポジウム「浦幌町立博物館の将来を考える」
ボーイスカウト帯広第4団、第7団が清掃活動

創業地の新オフィス、若手の視点で 北王コンサルが幕別事業本部建て替え
