更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一般
飼料用トウモロコシの倒伏も 記録的大雨
十勝農業改良普及センターは、22日までに管内の記録的大雨による農業被害状況の概要を把握。一部地域の飼料用トウモロコシで倒伏がみられるほか、播種(はしゅ)された秋まき小麦の種子が流されたりしているという。 また、水浸しとなった畑も確認されていたが、これまでの干ばつにより土壌が乾燥していたことか..
【健康】舌下免疫療法で小児の入院が大幅減
戦争や分断テーマに語り合う 幕別で市民講座
繊細でダイナミックなフラ見て 10月11日にフラハーラウピュアレイ発表会
みこし威勢よく町内巡る 十勝神社秋季例祭


広尾に貢献の3個人・団体たたえる 開町記念表彰式

まちかど写真館(9月19日~9月25日)

【健康】安全な登山 体力つけ、見合う計画を
避難や救命、災害時に備え、総合防災訓練に350人 中札内

28日「まくべつハロウィーンカーニバル」 仮装でランウェイウオークも
戦争二度と繰り返さない 市戦没者遺族会が80周年記念式典

植村直己・帯広野外学校が開校40年 関係者が節目祝う


焼き肉囲み和やかに懇親 北大同窓会「十勝エルム会」がPG大会

【健康】発達特性に気付き、子どもに寄り添う 小児・児童精神科
まちなかに揺れる園児の絵 栄通沿いに540点
子育て補助事業記載のパンフ作成 「移住の一助に」 中札内

帯広大谷高生徒が企画、JICA研修員と巻きずし作り 大谷塾ゼミ活動

カラーガード隊、華麗な演技で事故・詐欺防止アピール 幕別で「十勝安心の集い」

食も賞品もゲームもジャガイモ しほろじゃがいもまつりにぎわい

