更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
くらし一般
「ふまねっと」やってみない? 7月4日から「チャレンジデイ」参加者募集 NPO法人ふまねっと帯広支部
NPO法人ふまねっと帯広支部(波多野和位会長)は、7~11月に月2回開催する「チャレンジデイ」の参加者を募集している。 マス目の網を踏まないように歩く「ふまねっと運動」は、認知機能や運動機能の改善につなげる狙いがある。「チャレンジデイ」では、初心者用や中級者用のステップ体験のほか、タッチパネ..
プラネタリウムに迫力のオーロラ映像 市児童会館で写真家・中垣さんトークライブ

利用者が育てた花苗いかが 帯広はちす園
緑ケ丘公園で200人のヨガイベント 本場インドの講師もレッスン


十勝初、幕別・小室聡美さんが大賞 道内若手書家の「北の書みらい賞」

陸自車両の観閲行進、空砲とどろく訓練展示も 第5旅団で記念行事


「子どもの猫背」解消 帯広の治療院、3カ月かけて改善へ
勇足の子どもたち ニジマス釣りに大喜び
帯広第一病院、ボランティア活動が4年4カ月ぶりに再開~こぼれ話
【健康】適量のビタミンで糖尿病リスク減
51演目で来場者100人楽しませる 音更

河崎さんが十勝のファンと交流 ザ・本屋さんでサイン会、恩師や同級生も

雨でもにぎわう八千代牧場まつり 乳製品の無料配布や牧草ロールころがしに笑顔
帯広市からも及川さんに感謝状 東欧若手演奏家がピアノリサイタル
映画「おしゃべりな写真館」あなたの街でも 7月からキャラバン企画 上映地域を募集
浦幌町内の啓発看板撤去へ 損壊の恐れ 北方領土復帰期成同盟十勝地方支部が総会

勇足盛り上げ35年 「辰年会」活動に幕~まちマイ本別編
