「尊農」と雅号 依田勉三の養子八百さんの色紙発見 帯広の上野さん
帯広市が今年、開拓140年の節目を迎える中、市内の上野保男さん(85)が十勝開拓の祖・依田勉三の養子八百(やお)さん(故人)の直筆色紙を自宅から“発掘”した。上野さんは救護施設東明寮(当時は市立)の寮長だった約50年前に、依田勉三関連の民芸品「開拓の父」を発案。その縁で八百さんから1977年に直接..

帯広市が今年、開拓140年の節目を迎える中、市内の上野保男さん(85)が十勝開拓の祖・依田勉三の養子八百(やお)さん(故人)の直筆色紙を自宅から“発掘”した。上野さんは救護施設東明寮(当時は市立)の寮長だった約50年前に、依田勉三関連の民芸品「開拓の父」を発案。その縁で八百さんから1977年に直接..